カテゴリー: WEBネタ

『電波男』出版に至るまで

  「キモイ伝」

こんな中、負け犬の非婚問題を片付けるために一つのムーブメントがマスコミ主導で行われた。
2ちゃんねるの毒男板のスレをコピペ&編集してまとめた書籍「電車男」の登場である。
「オタクを脱オタさせて負け犬とくっつければ、非婚問題は片付く!」
「脱オタすればエルメスのような美人とギシアンできると吹き込めば、増殖し続けるオタクの数を減らすことができる!」

だはは。
ただ金もうけの新しい道筋が見えて業界が飛びついただけ、と思ってたけどね。

「決めた!  僕は『童貞バンザイ!』と叫びながら、
 あのカップルにダイブして死ぬ!」
「現実を直視しろ 俺たちにはもう仮想現実しかないんだ。」
「現実の女を愛すれば嘲笑され、現実の女を傷つけまいと引きこもっても差別される。」

ちょっと読んでみたいなぁ。

電波男

電波男

posted with amazlet at 05.04.02
本田 透
三才ブックス (2005/03/12)
売り上げランキング: 34
通常1〜2週間以内に発送

sb奮闘記その3

●このサイトのテンプレートはblog*citronさんからいただいています。いつも読んでいるAtaraxia/traceさんの罫線がイカすなぁ〜と思っていて、そんなデザインのテンプレを探していたら辿り着きました。

●サイト名は「箸おきと靴みがき」です。意味はありません。他のサイト名候補として「ホリデー車検」「無理強いホテル」「チモシー戦争」「しり毛をひっぱれ」「基本のキ」などがありましたが、いずれもロゴデザインを考えた時に上手くいかなかったのでボツ。ちなみに我が家のネーミング担当は全て相方です。名前もそのうち変えるかも知れません。大体chopstickは箸であって箸置きではない。

●レンタルサーバはさくらインターネット、ツールは何度も書いてるように「sb」なのですが、ここらへんは嶽花さんに書き込みで教えていただきました。他にも大変参考になるアドバイスをいただきまして大感謝です。嶽花さんの書き込みがなければ今頃はまだツールの選択で迷っていたことでしょう。

●ブログに移行し、(初心者の頃は別として)自分的にはほぼ初めて「検索エンジンに載るサイト」を運営することになりました。すんませんけど、住所やその他個人を特定できるような情報の書き込みは、ご遠慮ください。イヤこんな大上段な書き方アレでアレなんですけど、愛の協力よろチンピク〜!

●画像を挿入すると発生するトラブル:画像が何個も入ると、右サイドバーとの境界線が消えたりセンターブロックの罫線がはみ出たりして、しまいにはフリーズする。自分のサイト見てフリーズするのって初めての経験だけど、ショックだね(笑)。本来テンプレに入ってるクラス設定(回り込むようになってる)を外せば解決するようだ。でもその場合は以降の罫線と文字がズレてしまう。pictのクラス設定自体を替えたいんだけどまだ勉強不足。

●同様に、AmazonやAmazoletのアフェリエイトリンクをそのまま挿入すると、左のナビバーが丸ごとセンターブロックの下に行ってしまう(つまり最初の画面では左ナビが白に見える)。これもAmazonリンクのCSSの「box」と「float」のクラス設定(?)を丸ごと外すことで解決した。どうも文字回り込みと3カラムレイアウトの設定がブツかっちゃうようだ(?)。

●新規記事を書くときのタグ入力支援ツールについて。例えばテキストを選んで挿入ボタンを押したら、そのテキストをタグが囲んでくれればイイのに、実際は文章群の一番下にまとめて出現する。これをコピペして該当テキストを挟むようにするんだけど、アンドゥが効かないため、例えば「コマンド+x(MACのショートカット)」を押し間違えて「x」だけ押しちゃったらもうアウト。リンク挿入からやり直し。面倒だよなーコレ。

●あ、こんなの発見
サムネイル画像自動リンクプラグイン

sb奮闘記その2

なんとかblocとアンテナを右サイドバーに表示することができた。でもホントはちゃんと個々にタイトル(しかも画像)を付けたいのだ。だから自分の中ではまだ「出来てない」部類。以下現時点でのメモ。

●blocは表示用のスクリプトを持ってきて「li」扱いで囲む。コレが何だかも良く分かってない。はてなアンテナはRSSを書きだしてくれるサイトから持っきてRSS FEEDサイトに入力、ソコでまたスクリプトを書きだして、後はblocと同じ。

●「RECENT COMMENT」などと同じ扱いで例えば「お気に入りサイト」や「最近オススメのTV番組」などの新規項目を増やしたいのだけど、HTMLテンプレのイジり方が分からない。同様に、各項目名を画像にするやり方も未だわからない。

●「sb初心者向け講座」みたいなサイトが絶対あると踏んでたんだけど、イヤコレが、ビックリすることに見当たらないのだ。CGI-HTMLテンプレ-CSSテンプレの関係の中で使われる専門用語やタグ(例えばddとかdtとかDLとか)の意味が、未だに分からない。多分その場での「取り決め」でしかないのだろうけど、一般的にこおゆう意味で使われます、とかの解説が見つからない。CSSに関してはいくらでも解説サイトがあるのでもういーのだ。未だに「位置直し」くらいしか改造ができませ〜ん。

●BLOGになってブラウザ上で更新できるようになったら、日記書き作業自体とても楽になるのだろうな、と思っていたのだけど大間違い
文字の大きさ一つ調整するのも、太字にするのも色を変えるのもリンク貼るのも全部タグで作業。入力支援ツールはあれど結局はタグ。

ちょっと考えれば分かるコトなんだけど、Dreamweaverで更新してた頃の方がウィジウィグできて(ビジュアル的には)全然ラク。画像の位置や大きさ配置・本画像へのリンクを貼るコトにしたって、sbでは最初にCSSをいくつか設定しておかなければいけない。

コレに比べるとココログのシステムってすげぇ上手くできてたなぁ、と思う。あすこまで使いやすくカスタマイズすることもできるのかも知れないけど、とにかくソコらへんの専門知識がオレには欠けてる。

●ブラウザ上で日記を書いてる時は、アンドゥが効かなかったり、セーブできないせいでフリーズした時全部消えちゃったりといった「慣れてないトラブル」の危険性が高い。1時間に1回以上のフリーズが当たり前なMAC(classic OS)の世界において、コレは大変に重要な問題だ。

配布元
sb開発研究所

ブログツール「sb」を使い始めました。

ブログツール「sb」を使い始めてみた。今までのHTML記述式の(ってゆうのか?)webサイトからブログ形式に変えた理由については以前少し書いたので省きます。デザインもできるだけ思い通りしにしたかったので「はてな」や「ヤプログ」、「gooブログ」、「ココログ」などのレンタルブログサービスではなく、自分でCGIをアップロードする「ブログツール」を選択してみました。

難しい。ハッキリ言って難しい。他人様のテンプレートをもらってブログを立ち上げるトコロまではすんなり行った。だけど、そのテンプレを改造して自分の望み通りのデザインに作りこむ、カスタマイズとなると、コレがサッパリ分からない。ホントに分からない。

ドコが分からないかを説明しようとすると、多分ソレさえ間違いだらけの記述になるんだろうけど、望み通りのリスト(はてなアンテナやblocなど)をサイドナビに持ってくる方法が分からない(リストの作り方も分からない)、そのタイトルを画像にする方法が分からない、レイアウトを変更する場合のHTMLのイジり方が分からない。…まぁとにかく殆どが分からない。分かるのは、CSS個々の中身くらいかしら。

ちなみにオレのCGI知識は、フリーの画像掲示板BBSをDLしてCGIの中身を自分用に書き換え(レイアウト変更はできないがパーツデザインは勿論できる)、アップして、稼働するまで大体半日くらいかかる。そんな程度。CSSはWEBページを装飾するレベルならなんとか(つか字引すれば分かるなコレは)。パーミッションは大丈夫。

つまり、↑このレベルの方達には、sbは正直オススメしないです。オレの場合は仕事にも役立つのでどちらにしても勉強するつもりだったから、イイんですけど。

上記の「分からない」をwebで調べようとしてまた難儀なのが、sbのコトが書いてあるサイトはほぼ全てがsbのブログで書かれていて、ソレがまた例外なく殆ど重いってコト。表示まで5〜10秒かかるのは普通。20秒〜30秒くらいかかるのが1/3くらい。10サイトに一つは1分以上かかってIE強制終了の誘惑とひたすら戦うことになる。こんな状態で長時間調べ物をするのはホントにうんざりする。本を買おうかと思った。

自分がwebサーフィンする主な環境はMAC OS9+IEとゆうマイナー環境(でもしばらくは変更できない)で、そのせいもあるのだけれど、別にsbブログに限ったことでなく、はてなでもココログでも重いサイトは最近いっぱいある。ソレは多分CSSや色んなプラグイン、外部データ取り込みに時間がかかっているのかも知れないけど、少しでも画像を軽く、表示を速くしようとさんざん苦労していた5〜6年前から比べると、何だか本末転倒、ちぐはぐな感じがして不思議な気分になる。そう、この「重さ・遅さ」も、ブログ移行を阻んでいた一つの理由だった。

だけどブログなりの良さもいっぱいあって、好きな本をレコメンドでばばっと並べたりとか、アンテナやblocとのリンク、他色んなお気に入りのモノをサイドナビにバラまけること。mixi日記さえも連動できるし。コレらをみんな合体させて、1ページで全て事足りるようになったら、何て便利だろうか。

その日を夢見て、ちょっとずつ、ちょっとずつ、進んでいきます。

悪徳商法?マニアックスがGoogle八分に

「Google八分」とゆう言葉を御存知か。もし未だ知らなければ、コレから話題になるキーワードかも知れないので、まずそいとごえすのBのまとめ頁からご覧あれ。株式会社ウェディングという貴金属販売会社(?)が、自社の悪口を載せているサイトについてgoogleに圧力をかけ、見事検索結果から削除させている、とゆうおハナシです。

続きを読む

1970年代の日本の写真に感動

2311_23_1.jpg
米兵が撮ったらしい、1970年頃の日本のスナップ。オレの生まれた頃だ。ウチにはちゃんとしたアルバムがないので、こんなにキレイな昔の写真が見れるだけでカンドーもの。スゴいです。ホントのタイムスリップってこんなカンジなんだろうなぁと。

ABOUT

1999年のWEB日記時代から始めた個人サイト。ブログ移行にあたって過去記事も抜粋してアーカイブしています。
(HTMLサイト→SereneBachブログ→WORDPRESSブログと転移)

好きな漫画(2014年版)はこの記事の最後に。

最近は(インスタ)でアップしているTV・映画感想の投稿を、半年に1回くらい一気に転載しています。