ブログツール「sb」を使い始めました。

ブログツール「sb」を使い始めてみた。今までのHTML記述式の(ってゆうのか?)webサイトからブログ形式に変えた理由については以前少し書いたので省きます。デザインもできるだけ思い通りしにしたかったので「はてな」や「ヤプログ」、「gooブログ」、「ココログ」などのレンタルブログサービスではなく、自分でCGIをアップロードする「ブログツール」を選択してみました。

難しい。ハッキリ言って難しい。他人様のテンプレートをもらってブログを立ち上げるトコロまではすんなり行った。だけど、そのテンプレを改造して自分の望み通りのデザインに作りこむ、カスタマイズとなると、コレがサッパリ分からない。ホントに分からない。

ドコが分からないかを説明しようとすると、多分ソレさえ間違いだらけの記述になるんだろうけど、望み通りのリスト(はてなアンテナやblocなど)をサイドナビに持ってくる方法が分からない(リストの作り方も分からない)、そのタイトルを画像にする方法が分からない、レイアウトを変更する場合のHTMLのイジり方が分からない。…まぁとにかく殆どが分からない。分かるのは、CSS個々の中身くらいかしら。

ちなみにオレのCGI知識は、フリーの画像掲示板BBSをDLしてCGIの中身を自分用に書き換え(レイアウト変更はできないがパーツデザインは勿論できる)、アップして、稼働するまで大体半日くらいかかる。そんな程度。CSSはWEBページを装飾するレベルならなんとか(つか字引すれば分かるなコレは)。パーミッションは大丈夫。

つまり、↑このレベルの方達には、sbは正直オススメしないです。オレの場合は仕事にも役立つのでどちらにしても勉強するつもりだったから、イイんですけど。

上記の「分からない」をwebで調べようとしてまた難儀なのが、sbのコトが書いてあるサイトはほぼ全てがsbのブログで書かれていて、ソレがまた例外なく殆ど重いってコト。表示まで5〜10秒かかるのは普通。20秒〜30秒くらいかかるのが1/3くらい。10サイトに一つは1分以上かかってIE強制終了の誘惑とひたすら戦うことになる。こんな状態で長時間調べ物をするのはホントにうんざりする。本を買おうかと思った。

自分がwebサーフィンする主な環境はMAC OS9+IEとゆうマイナー環境(でもしばらくは変更できない)で、そのせいもあるのだけれど、別にsbブログに限ったことでなく、はてなでもココログでも重いサイトは最近いっぱいある。ソレは多分CSSや色んなプラグイン、外部データ取り込みに時間がかかっているのかも知れないけど、少しでも画像を軽く、表示を速くしようとさんざん苦労していた5〜6年前から比べると、何だか本末転倒、ちぐはぐな感じがして不思議な気分になる。そう、この「重さ・遅さ」も、ブログ移行を阻んでいた一つの理由だった。

だけどブログなりの良さもいっぱいあって、好きな本をレコメンドでばばっと並べたりとか、アンテナやblocとのリンク、他色んなお気に入りのモノをサイドナビにバラまけること。mixi日記さえも連動できるし。コレらをみんな合体させて、1ページで全て事足りるようになったら、何て便利だろうか。

その日を夢見て、ちょっとずつ、ちょっとずつ、進んでいきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. NO IMAGE

    2017.09.29

    よかった〜
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2015.07.23

    タイムマシン

RECENT ENTRIES

ABOUT

1999年のWEB日記時代から始めた個人サイト。ブログ移行にあたって過去記事も抜粋してアーカイブしています。
(HTMLサイト→SereneBachブログ→WORDPRESSブログと転移)

好きな漫画(2014年版)はこの記事の最後に。

最近は(インスタ)でアップしているTV・映画感想の投稿を、半年に1回くらい一気に転載しています。

LOG