webネタ/アクセスについて

kogoroさんインタビュー(ココログ)
世界のトイレ
ライブドアPJと江川紹子バトル
最近の女子アキハバラファッション
ブックオフがヤフオクで評価マイナス

このブログで久しぶりに「検索エンジンに補足されるサイト」を運営し始めたんですけど、(エンジン除けをしていた頃に比べると)むやみやたらにアクセスが増えます。一番最初「ホームページ」を作り始めた頃は、まだGoogleなんてなかったし、そもそもロボットエンジン自体まだメジャーじゃなかった。世界は変わりました。


.
どうせなら、と思い該当するはてなキーワードにトラックバック打ったりしてるせいか、このブログは滅多やたらにGooleランクが高くなっています。頻繁にテーマにしてる単語は、ほぼ1ページ目、公式系サイトの近くに位置している。たかだかはてなへのトラバだけが原因なのでしょうか…分かりませぬ。英語圏ではGoogleランクを上げるコト自体がビジネスになったりしてるので、ちょっとちぐはぐな感じ(要はその単語の「マイナーさ」加減なのかもね)。

んで最近はロボット巡回も早くてビックリ。昔みたいに「Googleダンス(一ヶ月のうちGooleボットが巡回する時期をこう呼んでいたことがあった)」なんて言葉は、もう存在しないのでしょう。その早さを見てしまうと、下書き記事を公開する際の緊張感もいや増しです。検索エンジン除けしていた頃の気楽さとは比べ物になりません。ソレでも間違い多いんだけど。

※早いと言えば最近便利なのがブログ特化エンジン。人気ブログランキングとか未来検索livedoorとか。アクセス解析経由で知ったんだけど、記事を掲載したその日にもう検索してやって来るのね。スゴいや。

さて当サイトを始めて一ヶ月、現時点の感想。

ブログ化&検索エンジンデビューの理由としてあった「WWWへ還元したい」欲は、それなりにすぐ満たされました(笑)。アクセス解析を見てれば、ああ少しは役に立ってるかなぁとゆう実感があります。

さてその一方、アクセス解析はどれもリファラの整理方法に限界があるせいで、雑多な検索エンジンからのアクセスに、文中リンクやアンテナ経由の(嬉しい)アクセスが紛れてしまうのです。つまり、あっと言う間に検索エンジン経由のアクセスをウザく思ってしまうようになってしまいました(笑)。まぁ、何らかのきっかけにはなるのでしょうけど。

さらに、sbの純正アクセス解析(全然使えない)も、フリーでやってるExtreMeの解析(まだこっちのがマシ)も、「検索ワードランキング」的な楽しみができない。

結論。

個人サイトのヨロコビとは…
「検索エンジンからの100アクセスより、お気に入りからの10アクセス」

ちうコトでしょうかね。

※以上の問題は、要約すればアクセス解析の能力の問題、と言えるのかも。有料サービスでも調べてみようかしら。しかし有料でもココログのアクセス解析は実にヒドいです。
●3週間以上のデータ蓄積が一切できない。
●「リンク元(リファラ)ランキング」では、8割が「自サイトから」と出る。その前が知りたいのに。
自分はココログも持っているのですが(月700円以上も払って!)、ココでもフリーのExtreMe使ってます。

はてなキーワード:アクセス解析

※あと右バーのアンテナが全然更新されなくなっています。今やただのリンク集。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. NO IMAGE

    2017.09.29

    よかった〜
  2. NO IMAGE
  3. NO IMAGE
  4. NO IMAGE
  5. NO IMAGE
  6. NO IMAGE

    2015.07.23

    タイムマシン

RECENT ENTRIES

ABOUT

1999年のWEB日記時代から始めた個人サイト。ブログ移行にあたって過去記事も抜粋してアーカイブしています。
(HTMLサイト→SereneBachブログ→WORDPRESSブログと転移)

好きな漫画(2014年版)はこの記事の最後に。

最近は(インスタ)でアップしているTV・映画感想の投稿を、半年に1回くらい一気に転載しています。

LOG