カテゴリー: TV・映画感想

映画『スペシャルズ!』感想

ユナイテッド・シネマ新潟で『スペシャルズ!』を鑑賞。

サブタイトルは「政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話」

【映画.com あらすじ】
自閉症児をケアする施設「正義の声」を経営するブリュノ。他の施設などで見放された子どもたちも断らずに受け入れる彼の施設には、さまざまな問題を抱えた子どもたちであふれていた。この施設では、ブリュノの友人のマリクに教育されたドロップアウトした若者たちが働いている。社会からはじかれた子どもたちをまとめて救おうとしていたブリュノとマリクだったが、無認可で赤字経営の「正義の声」に監査が入ることになり、施設閉鎖の危機に迫られる。

ドキュメントタッチで描かれる実話ベースの映画で、演技・演出とも非常にリアル。『クリムゾン・リバー』のヴァンサン・カッセルが好きで彼目当てに行ったのだけど、十二分に堪能できた。主役2人とも、とても演技には見えない。他にも「介護者と自閉症の若者、その家族たちが多数キャスティングされている」ことを今初めて知った。

病院でも施設でも手に余る重度の自閉症児たちを条件なしで請け負う2人の男。彼らの気負わない凄みというか、深い経験と人生を思わせる演技が、作品を信頼おけるものにしている。

【追記】
(公式サイトに以下のような記事があった。なるほどリアルな訳だ!)

本作は監督たちが25年以上付き合いのある施設を舞台に、長年温めてきた肝いりの企画。本来脚本を書いてから役者にオファーするのが常だが、実は今回カッセルとカテブには脚本執筆前に出演をオファーしたという。「作品に対するアイディアはあるが、脚本は用意していない。僕らと一緒にモデルになっている団体と長時間過ごしてほしい。それが無理なら、この映画の話はなし。断ってくれ」と大物二人にかなり強気に交渉したという監督たち。

ナカシュ監督曰く、彼らからの返事は早かったそうで「僕らのやり方は間違っていなかった。その日の夕方には二人からほぼ同じ内容のメッセージが送られてきた。『脚本がなくても大丈夫。このまま冒険を続けよう』とね」。

病院や施設のベテラン達が手に負えない問題児でさえ「彼らならなんとかやってくれる」と思われている最後の手段的存在「正義の声」。監査が入った男女調査員とのやり取りが一番のクライマックスで、もう号泣メ〜ン(ノД`)・゜・。

どの国でもある問題なのだろうな…。「正義の声」のスタッフ達の明るさとゆるい連帯感、プロ意識もすごく気持ちが良い。2人の他にちょっとしか出ない脇役までみんなイイのよ…(きっと俳優じゃない人も含まれてる)

隅々まで好き。機会あったらもう一度観たい。

映画『鬼滅の刃 無限列車編』感想


ユナイテッドシネマで次女と『鬼滅の刃』に。大盛況。

凄かったー!見たことのないアクションのクオリティと、ケレン味MAX。TVアニメの3倍増し。劇伴の迫力とサウンドデザインも見事。ユナイテッドの1番で観られて良かった…。それでもIMAXで観てみたい、と思わせるほど。

声優陣の名演技にも拍手。これは続編とか完結編とか、どんな出来になるのだろうか。今から楽しみにしています。

原作orアニメ未見の人や、切ったはった死ぬ殺すの連発が苦手な人にはお勧めしないけど、原作が好きなら十二分に楽しめる筈。

映画『Every Day』感想

Amazonプライムビデオで『Every Day』を。2016年、日本。監督は手塚悟。

【あらすじ】
交通事故で昏睡状態に陥っているはずの恋人・咲がいきなり目の前に現れる。
「時間を、もらったのね。1週間」
手作りの弁当を差し出す咲。
しがないサラリーマンの主人公・晴之と2人の、いつも通りだけど特別な1週間がはじまる。

「いかにも」で「泣かせ」な粗筋を読むだけではちょっと観る気にならなかったけど、haruka nakamuraの「Every Day」がハミングで流れる予告編を見て、彼が劇伴をやっていることを知って興味が湧いた。

いい映画だった。

冒頭の2人の演技だけでぐいぐい引き込まれて、最後まであっという間。全体的に舞台劇のような最小限の演出。

出てくる役者、皆が素敵。細かい仕草や台詞がいちいちリアルで刺さる。2人の友達や上司も、ちょっとしか出てこないけど皆「好き!」てなっちゃう。良い。アンナチュラルのUDIをちょっと思い出す。haruka nakamuraのピアノが抑えめに少しだけ流れる劇伴もすごく好み。(シーン毎にアテ書きで依頼するのではなく、作品全体を見てもらい上がって来た30曲ほどの中から、半分くらいを選んで使っているそう)

説明が全くなくて登場人物の関係性が最後まで分からなかったり、たぶん万人にはお奨めできないような作品なのだろうけど、出会えて良かった。
プライムすごいなー。

このタイトルなのに、ボーカル入りの『Every Day』が結局使われていないことにも驚く。でも、それがまた良いの!

役者は自分程度では知らない人ばかり。劇団方面の方たちなんだろう。主役の永野宗典さんはヨーロッパ企画の有名な方で脚本・監督なんかもなさっている。

好き!

映画『ガール・コップス』感想

Amazonレンタルで『ガール・コップス』を。(2019年・韓国)

リアリティはあんまりなくて突っ込みドコロ満載のコメディだけど、楽しかったなーー。
おばちゃんと義理の妹、二人の元刑事が暴れまくる!

「痛快」とはまさにコレ。クライマックスは極限までアガった。
言おうとしている大切なテーマもキチっと抑えていて好感。

きっかけはぷらすとで誰かが推していたんだと思う。その時は未だ配信されてなかった。
気付くと観れなくなっていたりするので要注意!

韓国ドラマ『シグナル』が最高過ぎたという感想

ここ最近ずっとハマっていたAmzonプライム配信中の『シグナル』(韓国・2016)がついに終わった。全16話で1話が70分以上あるから相当なボリューム。

過去と通信できる不思議な無線機を拾ったソウル警察の若い男性プロファイラーと、その上司の女性、通信機で繋がる過去の刑事、3人が主役となるクライムアクション。

「過去と通信できる無線機」なんてドラえもん設定が、SFルックじゃなくて普通にシリアスな刑事モノに入り込み馴染んでいる。脚本・演出・演技すべて揃っているからこその説得力。

単なる刑事ドラマとしても超1級で、未解決事件の真相からどんどん彼らの過去が明らかになる展開が最高。全16話通して自分の流した涙はアクエリアス1本くらいあると思う。

キツい哀しい展開がいくつもあって、というか常にキツいんだけど、ソレだけじゃない「観てて良かった〜」と思えるポイントがちゃんと随所に配置されているので、ストーリーの引きだけじゃない引力で見続けていられる。

主人公の3人が好きで好きでしょうがない。↑このビジュアルを見るだけでもう (ノД`)・゜・。
特に過去の刑事イ・ジェハン役のチョ・ジヌンは愛し過ぎちゃったので、他の出演作を追ってみたいな(お薦めあったら教えてください!)
他OPが良いだとか悪役が素晴らしいとか過去と現在を同時進行させる編集の巧みさだとかまぁまぁ書き切れない。

雰囲気は『TRUE DETECTIVE』や『FARGO(ドラマ)』なんかに似ているのであの手が大好きな向きには是非お薦めしたい。

映画『エクストリーム・ジョブ』感想

Amazonレンタルで『エクストリーム・ジョブ』吹替を家族と一緒に。
監督はあの大傑作『サニー 永遠の仲間たち』の脚本を手掛けたイ・ビョンホン。

【filmarksあらすじ】
昼夜問わず走り回るが、実績はどん底、挙げ句の果てに解散の危機を迎える麻薬班。これ以上引き下がることのできないチームの年長者であるコ班長は、国際犯罪組織の国内麻薬密搬入情報を入手し、チャン刑事、マ刑事、ヨンホ、ジェフンの 4人のチーム員たちとともに潜伏捜査に出る。麻薬班は24時間監視のため、犯罪組織のアジト前にあるチキン屋を買い取り、偽装創業をおこなうことに。まさかの絶対味覚を持つマ刑事の隠れた才能でチキン屋は一躍名店としての噂が広まる。捜査は後回し、チキン商売で目まぐるしいほどに忙しくなった麻薬班に、ある日絶好の機会が訪れるのだが…。犯人を捕まえるのか、鶏を捕まえるのか!

韓国歴代興収1位とか2位とか、前評判がえらいこと高いのでめっちゃハードル上がってたけど、それでも面白かった〜。ただし、ギャグは基本的にみな半歩ズレてる感じ。(苦笑)みたいな。わざとなのか?

ダメダメ麻薬班が全員皆愛おしい!(特に尾行係ヨンホ好き!)お笑い路線でずっと話が進み、時にはくどいのだけど、その分クライマックスの大立ち周りですんごい爽快感がやってくる!

BDには115分の特典映像が付くのか…めっちゃ観たいけどディスクはなぁ…。

この麻薬班たち、1本だけの登場じゃ勿体ない!ぜひ続編作って欲しい!!

映画『ヴァスト・オブ・ナイト』感想

falconの感想みてAmazonプライムオリジナル映画『ヴァスト・オブ・ナイト』を。

【Amazonあらすじ】
1950年代終わりのある夜、若き電話交換手のフェイと人気ラジオDJのエベレットはニューメキシコで不思議な周波数の音を耳にする。それは彼らの小さな町と未来を変えてしまう可能性を持つものだった。

会話劇を中心に進む怪奇SF。電話交換手とラジオDJが主人公ということもあり、その会話演出のクオリティの高さや緊張感が、緊急通報指令室が舞台の傑作『THE GUILTY』を思い出す。

そして画作り!センスの良いMVみたいだ。誰かが歌い出してもおかしくない。盛り上げる劇伴もこれまたセンス抜群で、今年観た中でトップ3に入る。

最後だけちょっと一工夫欲しかったかな。でも大満足。夏の夜に冷たいワインを吞みながら観るのにピッタリなお洒落オールドスクールSFでした。

夏の映画呑み会 on Zoom

昨晩はさくっと映画部呑み会from土間。なんだけどCOVID-19への意識差みたいな話がやけに盛り上がる。東京まじ大変。気の毒。

こないだ観た『Last Letter』に対する鬱憤を吐き出せたのもすごく気持ち良かった!岩井映画のイイトコ全然無いし○○いんじゃ!
好きなものを語れる同志も良いけど、誰にも言えないあの映画に対するアレな!ひどいよな!みたいな話ができるのもすごく有り難く貴重。(公ではあまり言いませんよ)

そして今はやっぱり若草物語ね。もう公開終わっちゃうから未見の人は是非。映画館は元から換気設備の基準がかなり高いし、喋らないのでリスクも低いと思いますよ。

自粛期間から最近までの配信お薦め。#movie_tv_dsm に感想あります。

Netflix
『ハーフ・オブ・イット』青春ラブ
『ザ・ファイブ・ブラッズ』じいちゃんベトナム再び
『37セカンズ』青春アドベンチャー
『アップグレード』SF
『オールド・ガード』アクション→今公開の『透明人間』へ

他レンタル
『キツツキと雨』田舎人情
『ボーダー二つの世界』ダークファンタジー
『500ページの夢の束』少女冒険

そこまで長くなかったのに一升瓶の残りが驚くほど減ってて妻にびっくりされた。

今度は「MIUなんだったのだ会議」で会おう。

Netflix映画『オールド・ガード』感想

Netflixオリジナル映画『オールド・ガード』良かった!

「Netflixクオリティ(そこそこ)」なファンタジーアクション映画なれど、シャーリーズ・セロンの魅力が全編で爆発しまくってる!カッコ良すぎる!

【あらすじ】
原因不明で不死となり、数世紀の間、歴史の影で世直しのために戦ってきた「オールド・ガード」4人。さらに米海軍の若い黒人女性が数百年ぶりに新しい不死者として加わる。その秘密に気付いた製薬会社が、新薬開発のため彼らを監禁し研究しようとするが…。

『アトミック・ブロンド』もかくやというシャーリーズのCOOLなアクションがこれでもかと堪能できる。
新ガードの若者ナイルとのコンビも初っぱなから最高気分イイ。シャーリーズは恐らく千何百歳という設定で、その間に経験したとてつもない苦悩を思わせる重厚な人物像が彼女のキャラとぴったりハマる。

シャーリーズの目は、本当に痺れるよねぇ…

ワンダーウーマン的な「昔から影で世界を守ってきた」とか、
アマプラの『The Boys』『人魚の森』なんかに繋がる、ヒーローと「不死の苦悩」的なテーマは、もうもう大好物。他にも色んな見どころ満載で、Netflixっぽい軽めの演出がもっと渋くなったら、自分内では大傑作だったのに。お薦めですよ。

映画『イップ・マン3 継承』感想

『イップ・マン3 継承』をNetflixで。

盛り上がり的には前二作に及ばないものの、ドニー・イェンへの信頼は揺るがず、安定した面白さ。これでいつでも完結編が観れるぜ!

ちなみにアトロクで「ドニー・イェンお薦め映画」として挙げられていたのが
『スペシャルID 特殊身分』
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー』
『精武門(ドラマ版)』
『ローグ・ワン/#スター・ウォーズ ・ストーリー』
だそう。

必ず全部観るぜ!

映画『クレイジー・リッチ』感想

娘達とAmazonレンタルで『クレイジー・リッチ(エイジアンズ)』を。俺だけ二回目。

中2と小4の娘にバカウケだった。もともとは長女が『オーシャンズ8』のオークワフィナいいよね!て言ってきたので、よっしゃー!そしたら次はこれだ!て見せたのだけど…考えてみたら全編娘達にウケるシーンしかなかった…。絶賛。

改めて見るとクライマックスの麻雀のシーン、ほんとゾクゾクして最高好きだな…。そしてマジでオークワフィナ最高。

娘達とラブコメで盛り上がりたいお母さんお父さんにもオススメ。

『ハーフ・オブ・イット』吹替で再見

Netflix『ハーフ・オブ・イット』吹替で家族全員で観た。ネタバレ感想。

いやー改めて最高だ。吹替も悪くなかったよ。初見時はクライマックスが台詞で皆語られるので、その内容をちゃんと飲み込めていなかったのだけど、二回目でちゃんと入ってきたし、成る程と思わせる。

初見時の感想はこちら

Netflix映画『ハーフ・オブ・イット』感想

でも、1本通して素晴らしい映画だけど、あの教会のシーンだけはもっと他に映像で魅せる何かが欲しかったように思う。TV映画で列車の脇を走ってるのを見て「バカじゃん」て言ってるシーンでもううるっと来てるもんなぁ。そして改めてお父さん最高。

娘達、細部のどこまで意味が分かっているかは不明だけど、好評だった。チャイニーズ差別の言葉とか、説明が必要なところは適宜解説しながら。子供と一緒でもオススメですよ。

地元FM局「FM PORT」が停波

新潟の独立系FM局「FM PORT」が昨晩停波した。

総務省によると県内全域を対象とするラジオ局としては、全国初の廃局となる。(Wikipedia

その歴史20年。最終的にはスポンサー不足による経営悪化が原因なのだけど、地元に愛され周りでもファンが多い。最終日6月30日のタイムラインは悲しみと感謝の言葉で埋まっていた。

最後、電波が止まる直前は、人気アナ遠藤麻理さんともう一人で、コールサインと感謝の言葉を交互に話し、最後に「ありがとうございました。」で終わった…。というのは後で確かめたことで、radikoだと途中で急に切れて、画面に「放送終了」の文字が現れた。多分タイムラグのせいなんだろう。タイムフリー配信も同時刻で切れて、その後は聴けない。

多分誰もが思っていたけど、想像よりずっとずっとショックで切ない瞬間だった。
この規模と歴史を持つ媒体が「終わる」瞬間に居合わせることは、あまりないだろうから。
できるならもう体験したくないね。

媒体を維持するための収支の在り方。今後なんとか新しい道を見つけて欲しい。

停波直後のradiko。

30日の新潟日報朝刊記事。

30日の新潟日報に掲載された全15段の連合広告

Netflix映画『Da 5 Bloods』感想

スパイク・リー監督の新作、Netflixオリジナル映画『Da 5 Bloods』ネタバレ感想。

今年今までに観た映画の中でナンバーワンかな…。賞を総ナメしそうな予感。
BLM運動と共に表現したいことがあり監督は作ったのだろうけど、公開のタイミングでここまで世界を巻き込んで大変なことになっているとは誰も予想していないなかった筈。
.
圧倒的な「生」「怒り」のパワーがみなぎる2時間半。映像的に新たな手法も採り入れられていて、いや〜、スパイク・リー。お見事。
.

【あらすじ】
アフリカ系ベトナム帰還兵の4人は、自分達のリーダーだったノーマンの遺骨と戦時中に隠した埋蔵金を回収するため、ベトナムに集まる。

おじいちゃんのスタンド・バイ・ミー+地獄の黙示録オマージュといったルックで話は進み、途中までは楽しい同窓旅行の体でもあったのだけど… そもそも最初から、ベトナムの元娼婦、若いベトナム人男性ガイド、ジャン・レノ演じる仏人ヤバ系ブローカー、同じくフランス人だけど富豪の娘で贖罪のため地雷除去会社を立ち上げた若い女性など…まわりがすべてあの頃を引きずり、今もあの最悪の戦後を生きていることがじわりと伝わってくる。それが中盤以降に爆発する。

ベトナム戦争(劇中では「アメリカ戦争」)とは、いや戦争とは黒人にとって一体何だったのか。何と戦っていたのか。それはベトコンではなくて黒人の権利を回復すべくアメリカや(戦争の原因となった)フランスの白人至上主義と戦っていたことが、旅の中でプレイバックされていく。

自分にとってはやっぱり衝撃だし、BLMに繋がる「いつまで同じことが続くんだ…」地獄をイヤでも実感させられるんだけど、映画自体が素晴らしくて、基本的に楽しいところもいっぱいあって、その結果のクライマックスの気の乗り方たるや半端ない。最後の金塊の分け前が、ある黒人達の集まるオフィスに寄付されて、彼らの服に「BlackLivesMatter」と書かれているのを観た時はむせび泣きだった。

中でもやはりトランプ主義者のポールが最初から最後まで切ない…。彼のような自ら分断を招く立場の人間を通し語ることで、人種主義問題の難しさ・根深さの伝わり方が重層的になっている。んでチャドウィック・ボーズマンのカリスマ感な。
.
『ブラッククランズマン』で、ドキュメント映像を被せるアレはお馴染みになってた。この映画にもちょいちょい挟まれる史実映像もスムーズだったし、編集もずっとグレードアップしていると思う(というか前作はあの違和感が大切だったんだよな)。でもやっぱり最後「ええ?」ってカットがあって心に残る。

まだなんとも気持ちを表現できないけど、とにかく2時間半、心を動かされっぱなしでした。邦題『ザ・ファイブ・ブラッズ』オススメです。
Netflixヤバいな。毎年こんなの作っていくのかな。 .
.
…今回ちょっと調べてて気づいたけど、俺のベトナム戦争感って、70年代大友克洋漫画の影響大きいな〜。改めて。

Netflix映画『ハーフ・オブ・イット』感想

基本はベタベタのラブコメなのに、なんでよ。
出てくる皆が愛おしい。
.
【あらすじ】
お父さんと貧しい2人暮らしをしている中国系移民の女子高生、エリーは頭脳明晰で、同級生のレポート代行でお小遣いを稼いでいる。ある日筋肉バカだが憎めないアメフト部のポールから、美女アスターへのラブレター代筆を頼まれる。しかしアスターはエリーにとっても心に想う大切な存在だった。誰とも話が通じない文学や映画の話を、ポールのふりをしながらアスターとやり取りするエリー。一方で代筆を通し男女の友情を深めるエリーとポール。代筆ラブレターやメールのおかげでポールとアスターが近づいていくのだが…
.
いわゆるNetflixクオリティでスクールラブなお話だけど、最初から最後までもう好き過ぎて…。登場人物の愛らしさなんだろうな。お父さんや先生などの脇役までみんな好き。全体に軽くさらっとしている所がかえって価値を高めてる。ちなみに「The half of it」は前世で1人だったが今生で分かれてしまった自分の片割れのこと。運命のパートナーを指すような言葉らしいが、この映画は題名そのままの物語ではない。ああ大好き。


━−━−━−━−━−━−━−━−
.
※観たきっかけは町山さんの『たまむすび』情報だったけど、彼の微妙なミスディレクションはちょっとな…ていつも思う。その代わりただ観ただけでは分からない情報も得られるし良いのですけど。特に今回は文学や映画からの引用が多くて、その意味を知っていると更に楽しめる。
あと字幕訳がちょっと…な気がしたのでできればあの場面だけでも英文字幕で見直したい。


最初から最後まで泣きすぎて脱水症状になりそうだ。

2019年に観た映画、ドラマベスト

歴代ベスト映画の記事は→こちら

2019年「に観た」映画・ドラマのベスト記事です。
以前から順位はあってないようなものだったので、今回は3グループに分けました。
映画館で観た映画は17本。家で観た映画は66本。劇場鑑賞が少なかった…。

※( )内は旧作の作品公開年
リンク先は、当ブログ内の感想ページへ飛びます。

【最高!】

ROMA
若おかみは小学生(2018)
フロリダ・プロジェクト(2018)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

【めっちゃ良い!】

15時17分、パリ行き(2018)
ライオン 25年目のただいま(2017)
恋は雨上がりのように(2018)
クレイジー・リッチ!(2018)
マリッジ・ストーリー
JOKER
ファースト・マン

【良い!】

ONCE ダブリンの街角で(2007)
ビフォア・サンライズ/サンセット/ミッドナイト(1995〜2014)
はじまりへの旅(2017)
スパイダーマン・スパイダーバース
スモールフット(2018)
道蜂と遠雷(→原作との比較
キャプテン・マーベル
アベンジャーズエンドゲーム
グリーンブック

【これはないよ!映画】

モータルエンジン
台風家族

【ドラマ】

だから私は推しました(感想→12→3)
いだてん
The Boys
THE CHEF SHOW(感想→12
スカーレット
クィア・アイin Japan

映画『A Ghost Story』感想

『A Ghost Story』をAmazonレンタルで。

たしかぷらすとで松崎健夫さんかタツオさんが激推ししていてずっと気になっていた。A24製作。すごく静かで、相当変わった映画だけど、好きだわ〜。

仲の良い夫婦(ケイシー・アフレックとルーニー・マーラ)のうち、旦那がいきなり冒頭で死亡。直後にシーツを被った幽霊になって、妻を見守っていく…という話なのだが、後で結構予想もつかない展開になる。見終わった後の解釈も観客それぞれだろう。SFではないけどSF好きなら尚オススメしたい。すごく美しくて忘れられない夢、のような映画だった。

個人的にルーニー・マーラは勿論ケイシーも大好きで二人の魅力も存分に味わえる。

ずっと出ている幽霊のシルエットが本当に美しい。冒頭少ししか出ていなかった夫ケイシーの人柄が、その後少しずつ分かっていく構成も好み。

特に前半はカットが異常に長くて、好き嫌いは別れそうだけど、何か気になる要素が必ず画面の中にある。夫を亡くしたルーニーがただパイを食っているだけの超長い(多分10分位?)1カットがあるのだけど、ルーニーの様子は勿論、とある光の変化がずっと気になってたり、とか。たまたまだったのかも知れないけど自分はまったく飽きずに観れた。映画館だと尚良かったかも。最後も印象的で記憶に残りそう。

NHK『みをつくし料理帖スペシャル』感想

NHK『みをつくし料理帖スペシャル』前後編合わせて140分強、オンデマンドで観ました!

期待をまったく裏切らない素晴らしい出来…。音楽はゆうに及ばず、改めて感じたのは照明監督の凄さ。ちょっと前の大傑作『眩(くらら)〜北斎の娘〜』も凄かったけどアレは撮影も独特だったしね。今回は撮影はオーソドックスだけど、ライティングで自然光に見せる技術の高さに驚いた。

前後編でまったく違う話を盛り込んだのも凄い。前編テーマが「仕事(生き甲斐)と結婚(色恋)」、後編が美味しんぼばりのグルメバトル(バトルではないけど)、それぞれに傑作で、この満足感たるや!!! ※あと前編は「エンドクレジット入るタイミングが鳥肌モノに格好いいオブザイヤー」を差し上げたい。
↓ここ!

今年のベストドラマは『だから私は推しました』『いだてん』『昨日なに食べた?』『みをつくし料理帖』『スカーレット』かな。

ABOUT

1999年のWEB日記時代から始めた個人サイト。ブログ移行にあたって過去記事も抜粋してアーカイブしています。
(HTMLサイト→SereneBachブログ→WORDPRESSブログと転移)

好きな漫画(2014年版)はこの記事の最後に。

最近は(インスタ)でアップしているTV・映画感想の投稿を、半年に1回くらい一気に転載しています。